2021年フードコーディネーター3級資格認定試験独学合格までの日記

趣味である料理について更に学ぶべく、フードコーディネーター3級資格認定試験の勉強を時間を掛けて学習のようすを日記形式で記録していきます。2021年の試験合格を目指します。

フードコーディネーター資格3級勉強20週目135〜141

毎日25分勉強します。

 

多分、ラスト1ヶ月は25分よりも多めに勉強していく予定です。

ちなみに試験日は、11月末です。

 

 

今回使う勉強教材!!

 

新・フードコーディネーター教本2021 3級資格認定試験対応テキスト [ 日本フードコーディネーター協会 ]

価格:3,300円
(2021/3/31 03:27時点)

新・フードコーディネーター教本2021: 3級資格認定試験対応テキスト

新品価格
¥3,300から
(2021/3/31 03:30時点)

★8月11日(水)

教本を読みながら、問題をつくる。p.242〜264まで(25分)

 

 

今日も問題作れなかった。

 

本日は、以上になります。

 

★8月12日(木)

教本を読みながら、問題をつくる。p.266〜281まで(25分)

 

 

今日も問題作れなかった。

 

本日は、以上になります。

 

★8月13日(金)

教本を読みながら、問題をつくる。p.282〜292まで(25分)

 

 

今日も問題作れなかった。

 

本日は、以上になります。

 

  

 

 

 

 

 ★8月14日(土)

教本を読みながら、問題をつくる。p.293〜305まで(25分)

 

 

今日も問題作れなかった。

 

本日は、以上になります。

 

★8月15日(日)

教本を読みながら、問題をつくる。p.306〜315まで(25分)

 

 

今日も問題作れなかった。

 

本日は、以上になります。

 

★8月16日(月)

教本を読みながら、問題をつくる。p.316〜323まで(25分)

 

 

今日も問題作れなかった。

 

本日は、以上になります。

 

  

 

 

 

 

★8月17日(火)

教本を読みながら、問題をつくる。p.323〜329まで(25分)

 

 

今日も問題作れなかった。

 

本日は、以上になります。

 

 

フードコーディネーター資格3級勉強19週目128〜134

毎日25分勉強します。

 

多分、ラスト1ヶ月は25分よりも多めに勉強していく予定です。

ちなみに試験日は、11月末です。

 

 

今回使う勉強教材!!

 

新・フードコーディネーター教本2021 3級資格認定試験対応テキスト [ 日本フードコーディネーター協会 ]

価格:3,300円
(2021/3/31 03:27時点)

新・フードコーディネーター教本2021: 3級資格認定試験対応テキスト

新品価格
¥3,300から
(2021/3/31 03:30時点)

★8月04日(水)

教本を読みながら、問題をつくる。p.156〜166まで(25分)

 

問1.主なはたらきがエネルギーになるものではないものはどれ?

 タンパク質  脂質  炭水化物

 

今日も勉強まずまず進んだ。

 

本日は、以上になります。

 

★8月05日(木)

教本を読みながら、問題をつくる。p.167〜173まで(25分)

 

 

今日は、問題作れず!!

 

本日は、以上になります。

★8月06日(金)

教本を読みながら、問題をつくる。p.174〜191まで(25分)

 

 

今日は、問題作れず!!

 

本日は、以上になります。 

 

  

 

 

 

 

 

★8月07日(土)

教本を読みながら、問題をつくる。p.194〜200まで(25分)

 

 

今日は、問題作れず!!

 

本日は、以上になります。

 

★8月08日(日)

教本を読みながら、問題をつくる。p.202〜217まで(25分)

 

 

今日もまた、問題作れず!!

 

本日は、以上になります。

 

★8月09日(月)

教本を読みながら、問題をつくる。p.218〜234まで(25分)

 

 問1.ナポレオンによって推進された様式はどれ?

 バロック様式  ロココ様式  アンピール様式

 

久々につくることができた。勉強があまりできてない。モチベーションがさがり気味。

 

 

 

本日は、以上になります。

 

  

 

 

 

 

 

 

★8月10日(火)

教本を読みながら、問題をつくる。p.234〜241まで(25分)

問1.15cmから21cmの日常でよくつかわれる大きさの皿は何?

  小皿  中皿  大皿

 

問題が作れない。思い浮かばないのは難点!

 

本日は、以上になります。

 

 

フードコーディネーター資格3級勉強18週目121〜127

毎日25分勉強します。

 

多分、ラスト1ヶ月は25分よりも多めに勉強していく予定です。

ちなみに試験日は、11月末です。

 

 

今回使う勉強教材!!

 

新・フードコーディネーター教本2021 3級資格認定試験対応テキスト [ 日本フードコーディネーター協会 ]

価格:3,300円
(2021/3/31 03:27時点)

新・フードコーディネーター教本2021: 3級資格認定試験対応テキスト

新品価格
¥3,300から
(2021/3/31 03:30時点)

★7月28日(水)

教本を読みながら、問題をつくる。p.74〜89まで(25分)

 

問1.カオリヒラタケ、ミヤマシメジという別名があるきのこは何?

 エノキタケ  エリンギ  シイタケ

 

今日は、苦手なきのこの問題をつくってみました。

 

本日は、以上になります。

 

★7月29日(木)

教本を読みながら、問題をつくる。p.90〜103まで(25分)

 

今日も問題作れず終わった。

 

本日は、以上になります。

 

★7月30日(金)

教本を読みながら、問題をつくる。p.104〜109まで(25分)

問1.食欲増進作用がある香辛料はどれ?

 ローズマリー  セージ  ガーリック

 

今日は、自信のない問題たぶん答えは1つのハズ!!

 

本日は、以上になります。

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 ★7月31日(土)

教本を読みながら、問題をつくる。p.110〜125まで(25分)

 

問1.緑茶の玉露のお湯の温度は何℃が最適ですか?

 50℃  60℃  70℃

 

今日も勉強できた。

 

本日は、以上になります。

 

 ★8月1日(日)

教本を読みながら、問題をつくる。p.126〜132途中まで(25分)

 

問1.西洋料理の基本で水、だしなどを沸騰寸前の状態に保ち。このなかで材料を茹でる方法を何という?

  ブレゼ  フリール  ポシェ

 

今日も無事問題を1問つくれて満足!!

 

本日は、以上になります。

 

★8月2日(月)

教本を読みながら、問題をつくる。p.132〜136まで(25分)

 

今日は、問題作れなかった。

 

本日は、以上になります。

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 ★8月3日(火)

教本を読みながら、問題をつくる。p.138〜154まで(25分)

 

今日は、問題作れなかった。

 

本日は、以上になります。

 

 

フードコーディネーター資格3級勉強17週目114〜120

毎日25分勉強します。

 

多分、ラスト1ヶ月は25分よりも多めに勉強していく予定です。

ちなみに試験日は、11月末です。

 

 

今回使う勉強教材!!

 

新・フードコーディネーター教本2021 3級資格認定試験対応テキスト [ 日本フードコーディネーター協会 ]

価格:3,300円
(2021/3/31 03:27時点)

新・フードコーディネーター教本2021: 3級資格認定試験対応テキスト

新品価格
¥3,300から
(2021/3/31 03:30時点)

★7月21日(水)

教本を読みながら、問題をつくる。p.234〜264まで(25分)

 

問1.抹茶は何口半で飲み切るようにするべきですか?

  2口半  3口半  4口半

 

 

今日もまったり問題つくった!こんなのでるのかなぁ。

 

本日は、以上になります。

 

★7月22日(木)

教本を読みながら、問題をつくる。p.266〜281まで(25分)

 

問題なし。

 

今日は問題考えていて25分過ぎてしまいました!

 

本日は、以上になります。

 

★7月23日(金)

教本を読みながら、問題をつくる。p.282〜315まで(25分)

 

問1.メニュープランニングの第1段階ではないものは何ですか?

  メニューの品数  原価計算  商品の写真撮影

 

 

今日も進みは、ばつぐんでした。

 

本日は、以上になります。

 

 

  

 

 

 

 

 

 ★7月24日(土)

教本を読みながら、問題をつくる。p.316〜329まで(25分)

 

問題なし

 

今日で問題作り1周目おわった。過去問いつ発売なんだろう。問題つくるの大変大変!

 

本日は、以上になります。

 

 

★7月25日(日)

教本を読みながら、問題をつくる。p.10〜31途中まで(25分)

 

問題なし

 

今日で問題作り2周目。問題つくるの飽きてきたよ〜!

 

本日は、以上になります。

 

★7月26日(月)

教本を読みながら、問題をつくる。p.31〜57まで(25分)

 

問題なし

 

昨日に引き続き、問題つくれず。問題つくるの飽きてきたよ〜!

 

本日は、以上になります。

 

 

  

 

 

 

 

 

★7月27日(火)

教本を読みながら、問題をつくる。p.58〜74まで(25分)

 

問1.畑の肉と呼ばれるタンパク質を多く含むものは何ですか?

 いんげん  小豆  大豆

 

久々に問題つくった。

 

本日は、以上になります。

 

 

 

フードコーディネーター資格3級勉強16週目106〜113

毎日25分勉強します。

 

多分、ラスト1ヶ月は25分よりも多めに勉強していく予定です。

ちなみに試験日は、11月末です。

 

 

今回使う勉強教材!!

 

新・フードコーディネーター教本2021 3級資格認定試験対応テキスト [ 日本フードコーディネーター協会 ]

価格:3,300円
(2021/3/31 03:27時点)

新・フードコーディネーター教本2021: 3級資格認定試験対応テキスト

新品価格
¥3,300から
(2021/3/31 03:30時点)

★7月14日(水)

教本を読みながら、問題をつくる。p.132〜154まで(25分)

 

 問1.氷温庫は食品を−2.5〜何℃で保管すす機器ですか?

 −0.5  −1  −1.5

 

今日もやりきった。

本日は以上になります。

 

★7月15日(木)

教本を読みながら、問題をつくる。p.156〜166途中まで(25分)

 

問1.体を動かすエネルギー源として使われ、体内で1gあたり9kcalのエネルギーを発生する働きがあるのはどれ?

 タンパク質  脂質  炭水化物

 

問2.成人体内に約200g含まれる。リン酸として、あるいはタンパク質と結合して細胞中にある無機質は何?

 カルシウム  鉄  カリウム

 

今日のはなかなか覚えるのが大変な範囲だった。

本日は、以上になります。

 

★7月16日(金)

教本を読みながら、問題をつくる。p.166〜173まで(25分)

 

問1.緑黄色野菜は第何群に分類されますか?

 第1群  第2群  第3群

 

今日は、家庭科の勉強っぽかった。

 

本日は、以上になります。

 

  

 

 

 

 

 

★7月17日(土)

教本を読みながら、問題をつくる。p.174〜191まで(25分)

 

問題なし。

 

今日の範囲は諦める。勉強楽しくないので。

科学の範囲は他を逃さずとる。

 

本日は以上になります。

 

★7月18日(日)

教本を読みながら、問題をつくる。p.194〜200まで(25分)

 

問1.食空間の基本的要素として「??であるかどうか」。??に入るものは何ですか?

  清潔  綺麗  潔白

 

 

今日は問題つくるの難しかった。

 

本日は、以上になります。

 

 

★7月19日(月)

教本を読みながら、問題をつくる。p.202〜217まで(25分)

 

問1.90年代前半に、何産業の市場の拡大がありましたか?

  内食  中食  外食

 

今日も1問だけです。問題1問で25分かかるなぁ。

 

本日は、以上になります。

 

 

★7月20日(火)

教本を読みながら、問題をつくる。p.218〜234まで(25分)

 

問1.コーディネートカラーの一部であるが、全体を引き締めるために小面積に強めの色を配することをなんという?

  ベーシックカラー  アクセントカラー  ドミナントカラー

 

 

いいかんじに進んでる。

 

本日は、以上になります。

 

 

 

 

フードコーディネーター資格3級勉強15週目99〜105

毎日25分勉強します。

 

多分、ラスト1ヶ月は25分よりも多めに勉強していく予定です。

ちなみに試験日は、11月末です。

 

 

今回使う勉強教材!!

 

新・フードコーディネーター教本2021 3級資格認定試験対応テキスト [ 日本フードコーディネーター協会 ]

価格:3,300円
(2021/3/31 03:27時点)

新・フードコーディネーター教本2021: 3級資格認定試験対応テキスト

新品価格
¥3,300から
(2021/3/31 03:30時点)

★7月7日(水)

教本を読みながら、問題をつくる。p.64〜71まで(25分)

文化の第2章:食品・食材の知識

 問1.ブリは関東ではワカシ→ワカナゴ→イナダ→??→ブリとなります。

   ??に入るのはどれですか?

  ワラサ  ワカナ  ハマチ

 

 

魚って難しいなぁ。

 

本日は、以上になります。

 

★7月8日(木)

教本を読みながら、問題をつくる。p.72〜89まで(25分)

文化の第2章:食品・食材の知識

問1.コリアンダーの名で知られるセリ科の植物はどれ?

 空芯菜   香菜  大菜

 

問2.ジャガイモは「大地の何」と呼ばれていますか?

 メロン  ナシ  リンゴ

 

今日もなかなか進んだなぁ。問題作っていると過去問はやくやりたくなる。不思議だな!!

 

本日は、以上になります。

 

★7月9日(金)

教本を読みながら、問題をつくる。p.90〜94まで(25分)

文化の第2章:食品・食材の知識

問1.カマンベールは何タイプのナチュラルチーズに分類されますか?

 フレッシュタイプ  白カビタイプ  ウォッシュタイプ

 

 

問題作るの難しい。

 

本日は、以上になります。

 

  

 

 

 

 

★7月10日(土)

教本を読みながら、問題をつくる。p.95〜103まで(25分)

文化の第2章:食品・食材の知識

問1.混成酒はどれですか?

 カルヴァドス  テキーラ  ヴェルモット

 

 

今日は、飲み物系がメインでした。

まずまずの勉強量です!

 

本日は、以上になります。

 

★7月11日(日)

教本を読みながら、問題をつくる。p.104〜109まで(25分)

文化の第2章:食品・食材の知識

 問1.クロッカスの一種の花のめしべを乾燥させたものは何?

 コリアンダー  サフラン  セージ

 

どんな問題がでるんだろうか考えすぎると25分で1問しかつくれないなぁ。

 

本日は、以上になります。

 

★7月12日(月)

教本を読みながら、問題をつくる。p.110〜121まで(25分)

文化の第3章:調理方法と調理機器

問1.野菜の切り方で手で食材をまわして小口から斜め切りにする切り方をなんという?

 笹がき  乱切り  小口切り

 

問2.西洋料理でせん切りのような切り方をなんという?

 ブリュノワーズ  アリュメット  ジュリエンヌ

 

第3章まできた。進みはまずまず。

 

本日は、以上になります。

 

  

 

 

 

 

★7月13日(火)

教本を読みながら、問題をつくる。p.122〜135途中まで(25分)

 
文化の第3章:調理方法と調理機器

 

今日は問題つくれなかった。

 

本日は、以上になります。

 

 

 

 

フードコーディネーター資格3級勉強14週目92〜98

毎日25分勉強します。

 

多分、ラスト1ヶ月は25分よりも多めに勉強していく予定です。

ちなみに試験日は、11月末です。

 

 

今回使う勉強教材!!

 

新・フードコーディネーター教本2021 3級資格認定試験対応テキスト [ 日本フードコーディネーター協会 ]

価格:3,300円
(2021/3/31 03:27時点)

新・フードコーディネーター教本2021: 3級資格認定試験対応テキスト

新品価格
¥3,300から
(2021/3/31 03:30時点)

★6月30日(水)

教本を読みながら、ノートにマインドマップやイラストを書いて覚える。p.317〜329まで(25分)

経済・経営の第13章:食の企業・構成・演出の流れ

第1節 概説

 

第2節 食の企業の流れ

 

第3節 食の企画の例〈事例集〉

 

第4節 企画提案に必要なスキル

 

第5節 企画書を立案するうえで必要な項目

 

第6節 オリエンテーションや依頼内容のチェック

 

第7節 ビジネス企画書の基本構成

企画書ー表紙

   ー目次

   ーはじめに

   ー現状分析

   ー課題の設定

   ー目的と目標

   ーコンセプト

   ーテーマ

   ーターゲット

   ー企画の内容

   ー実施計画・スケジュール

   ー予算と効果

   ー参考資料など

 

 

今日でおわった!3回目の教本読みがおわってなかなか覚えてきた気がします。

 

本日は、以上になります。

 

★7月1日(木)

教本を読みながら、問題をつくる。p.10〜15途中まで(25分)

文化の第1章:食の歴史と文化と風土

問1.食べ物の味に大切な味蕾の総数はおよそ何個ですか?

   5000個  7000個   9000個

 

問2.煮物の適温はどれですか?

  40〜50℃  50〜60℃  60〜70℃

 

 

どんな問題が出るかわからないから感で問題つくる。3択なのかさえわからない!!

問題つくるの楽しすぎる!

 

本日は、以上になります。

 

★7月2日(金)

教本を読みながら、問題をつくる。p.15〜24途中まで(25分)

文化の第1章:食の歴史と文化と風土

問題作るのむずくて作れなかった!!

読むだけでいっぱいいっぱいでした。

 

本日は、以上になります。 

 

  

 

 

 

 

  ★7月3日(土)

教本を読みながら、問題をつくる。p.24〜31途中まで(25分)

文化の第1章:食の歴史と文化と風土

 問1.二十四節気の仲夏ではないものはどれ?

 夏至  小満  芒種

 

問2.五節句重陽は、何月何日の節句ですか?

 8月8日  9月9日  10月10日

 

 

今日は問題になりそうなものが多い範囲だった。

 

本日は、以上になります。

 

  ★7月4日(日)

教本を読みながら、問題をつくる。p.31〜38途中まで(25分)

文化の第1章:食の歴史と文化と風土

問1.広東料理はどこを代表とする料理か?

 東方料理  西方料理  南方料理

 

問2.一般的に回教料理と呼ばれる宴席は何といわれる?

 満漢全席  素席  清真席

 

 

今日も問題つくれた。あくまで、過去問を見ていない状態で問題つくっているからか早く過去問ときたい心理がはたらく楽しい!!

 

本日は、以上になります。

 

 ★7月5日(月)

教本を読みながら、問題をつくる。p.38〜57途中まで(25分)

文化の第1章:食の歴史と文化と風土

 

問1.アントルメはどういう意味の語ですか?

 食前  料理と料理の間  食後

問2.細長いスティック状のグリッシーニはどこのパンですか?

 イタリア  デンマーク  ドイツ

 

今日は、問題でそうな所が多かったけど、どう問題にするべきかわからないものが多かった。

 

 

本日は、以上になります。 

 

  

 

 

 

 

  ★7月6日(火)

教本を読みながら、問題をつくる。p.58〜63まで(25分)

文化の第1章:食の歴史と文化と風土

 

問1.霜降りの最上肉で、風味がよく、やわらかい牛肉の部位はどれ?

 肩ロース  リブロース  サーロイン

 

 

今日は、苦手なお肉について問題も簡単になるよね♪

 

本日は、以上になります。